京王線仙川駅.小田急線成城学園前.土日営業,夜21時まで.

BODYREPO Programs for Dancers and All Bodies

Tailored body care for ballet dancers.
Includes skeletal alignment, flexibility enhancement, and functional strength training based on the Reposition® Method.
Ideal for performance improvement, injury prevention, and competition preparation.

 

For: professional dancers, students, YAGP/Prix participants

3. Functional Performance Training
We offer conditioning to build the core, turnout strength, arch and foot power, and other key areas dancers rely on.
These targeted exercises enhance your foundational technique and control.


 

Our approach is not one-size-fits-all.
We tailor each session based on your age, level, and personal goals — from aspiring students to professionals.

  • Heading:

    Essential Flexibility, Control, and Grace — Built on Aligned Movement

    The foundation of beautiful ballet technique lies in a well-aligned body and the ability to move with both control and freedom.

    At BODYREPO, we offer a unique program that combines:

    • Specialized skeletal alignment therapy for dancers

    • Safe, personalized flexibility training

    • Functional conditioning to improve dance performance

    Our services are designed for dancers at all levels —
    junior students, adults, hobbyists, semi-professionals, pre-professionals, and full-time pros.

  • What We Provide

    1. Skeletal Alignment Adjustment (Osteopathy)
    Based on our trademark Reposition® Method, we address pain and movement issues commonly seen in ballet.
    We help improve turnout-friendly posture and optimize joint mobility for smooth, injury-free dancing.

  • 2. Flexibility Improvement & Overstretch Prevention

    We guide each dancer to develop flexibility safely while correcting imbalances and asymmetries.
    Learn how to stretch effectively without risking overstretch injuries.

  • 3. Functional Performance Training
    We offer conditioning to build the core, turnout strength, arch and foot power, and other key areas dancers rely on.
    These targeted exercises enhance your foundational technique and control.

    Our approach is not one-size-fits-all.
    We tailor each session based on your age, level, and personal goals — from aspiring students to professionals.

日々の姿勢の癖や疲労、年齢による歪み。

慢性的な肩こり・腰痛・姿勢の崩れなどは、骨格バランスの乱れが原因であることが少なくありません。

BODYREPOでは、バレエ整体にも用いている当院独自のリポジション®理論に基づき、
一般の方にもご利用いただける整体施術を提供しています。

独自の視点で骨格のズレを見極め、徒手による調整やテーピングを活用しながら、
痛みの原因にアプローチしていきます。

施術内容一例:

  • 骨盤・背骨のアライメント調整

  • ぎっくり腰・肩こり・腰痛・膝痛などの部位別サポート

  • 姿勢改善・体の左右差解消

  • テーピングやセルフケア指導の併用

「マッサージや電気では変わらなかった」
「繰り返す不調に悩んでいる」
という方にこそ、“身体の仕組みから見直す”施術を体験していただきたいと考えています。

 

バレエ教室、新体操スクール、舞踊団体などへの出張ストレッチ・トレーニング指導を承っております。
リポジション®理論に基づいた身体の整え方・使い方を、子どもからプロまで、レベルに応じてご指導いたします。

また、指導者の先生向けワークショップや、レッスン内で活用できるストレッチ・トレーニングプログラムの設計(プログラミング)にも対応しております。

対応内容(一例):

  • バレエ・新体操向け柔軟性レベルアップ対策オーバーストレッチ指導

  • 正しい姿勢と可動域を引き出す体幹トレーニング

  • 発育発達時期に合わせた身体に合わせたトレーニング指導

  • 指導者向け「身体の見方」「怪我予防のための導き方」講習

  • レッスンの中に組み込めるオーバーストレッチプログラム作成

  • バレエ教室ストレッチクラスの内容のご提案
     

対応地域:

東京都・関東近郊(遠方の方はご相談ください)

ご依頼・お問い合わせ:

出張指導・講習・プログラミングに関するご相談は、お気軽にフォームまたはLINEよりお申込み下さい。

BODYREPOとは

「本来あるべき位置に整える」リポジション®治療理論

身体の不調や動きのクセは、筋肉だけでなく骨格のズレや使い方の誤差によって起こることが多くあります。

BODYREPO(ボディリポ)では、独自のリポジション®理論に基づき、「本来あるべき骨格の位置=ニュートラルポジション」に身体を整え、動きやすく、疲れにくく、怪我をしにくい身体づくりをサポートします。

 

この理論は、徒手療法(手技)・テーピング・筋力トレーニングの3要素を組み合わせて構成されています。

 

  • リポジション®理論の3本柱

 

  1. 徒手療法(手技)
     骨盤・脊柱・肩甲帯などの骨格アライメントを、やさしく整えます。

  2. テーピングサポート
     正しい位置に導いた骨格・関節を維持する補助として、独自技術のテープを使用。無理な力はかけず、身体が自然に戻るよう誘導します。

  3. 筋力・動作トレーニング
     整った骨格を維持し、再発を防ぐための個別トレーニングを実施。動きのクセや体幹の弱さを補い、姿勢・柔軟性・安定性の向上を目指します。

 

B  

BODYREPOの以下のサービスカテゴリよりお選びください。

バレエダンサー専門 バレエダンサー整体アミカル
バレエ専門骨格整体・オーバーストレッチ・トレーニング指導はこちらへ
  • 骨の位置を本来あるべき位置に戻すリポジション®リリース
  • 筋膜のズレを本来あるべき位置に戻すリポジション®リリース
  • 筋肉の形や位置を本来あるべき位置に戻すリポジション®リリース
  • 本来あるべき位置に戻して動かし痛みの減弱軽減を調べる検査法 リポジション®検査
  • 骨格の位置を整復するトレーニング リポジション®トレーニング

リポジション検査、他検査法

整復リリース手技 リポジションリリース®

整復安定術 リポジションテーピング®

当院の理論、技術について.

リラクゼーション整体やもみほぐしでは、いきなりベッドにうつ伏せになったりすることも多いのではないでしょうか。

当院は、治療を目的としているため特に初回時の検査カウンセリングに時間を掛けて原因を究明してから施術に入ります。

特に重要なことは、リポジション検査®です。リポジション検査®とは、本来あるべき位置にないと思われる構造に対し、仮説的に本来の位置を推定します。肩関節の上腕骨頭がズレていると思われる場合、上腕骨骨頭を手で圧迫し後方に押し込み抑えながら上肢を動かして、痛みの減弱や軽減を検査します。 また抑える方向もいくつか検査し、一番痛みや機能性が改善または軽減される方向が、徒手的にリポジションする位置や方向です。

このリポジション検査で分かった原因もわかりやすくご説明致します。

当院では、筋膜筋肉腱結合組織神経骨格を本来あるべき位置、走行、形状の状態に戻す施術です。「整えて治す、復元=Reposition」が目的です。

側弯症、分離症、ギックリ腰など骨格の歪み、筋肉の歪み、筋膜のズレが原因の症状。

バレエ整体Reposition® バレエオーバーストレッチトレーニング

バックベンドサポート

オーバーストレッチによる柔軟性の向上は、パやラインを出すための手段として有効です。そのためオーディション、コンクール、本番の舞台でのパフォーマンスアップに役立ちます。

また、バレエ腰痛、側弯症、分離症などバレエ障害後の硬直した筋筋膜、拘縮関節に対する可動域回復としても有用です。

当院では、スポーツ科学論理による安全健康で痛みや辛さが半減するストレッチメソッドで柔軟性可動域の拡大を図ります。

 

  • リポジションリリース®
  • リポジションテーピング®
  • リポジショントレーニング®
  • リポジションエクササイズ®
  • リポジション徒手検査®
  • リポジションストレッチ®
  • 本来あるべき位置に戻す治療手技、理論リポジション®

バレエ整体  担当者

バレエダンサー整体アミカル院長
バレエアミカルトレーナー
バレエ学童アミカル児童支援員 員長

  • 指導実績

・1996-2008.2012~2014国士舘大学柔道部アスレティックトレーナー兼寮内接骨院院長として全盛期チーム強化スタッフ
・2006~2008国士舘大学新体操部トレーナー
・2006~現在 花田学園アスレティックトレーナー専攻科非常勤講師
・都内某有名コントーション(軟体芸)スタジオ
・コントーション(軟体芸)書籍出版協力
・世田谷区烏山スタジオアイソトープ様
・厚木市田口まさみバレエスタジオ様
・東海町 フェアリアルバレエ様

・その他、バレエ、新体操、スケート選手指導多数

  • 所有資格

柔道整復師(国家資格)/日本柔道整復接骨医学会認定柔道整復師/日本スポーツ協会公認ジュニアスポーツ指導員/日本スポ―ツ協会公認アスレティックトレーナー/日本スポーツ協会公認アシスタントマネージャー/スポーツ科学修士(早稲田)/教員免許:保健体育中学1級・高校1級/東京都放課後児童支援員(学童クラブ)

  • 主な学歴

国士舘大学体育学部柔道部(寮長)ー日本柔道整復専門学校
最終学歴:早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程2年制修了(発育発達、タレント発掘)

  • 学会活動

日本柔道整復接骨医学会、日本アスレティックトレーニング学会、国際ダンス医科学会

お電話でのご予約は院長直通携帯へ

繁忙時間帯は折り返しとなる場合がございます。
070-4816-3599
ご相談、ご予約は便利な公式LINEをご利用下さい。
バレエダンサー整体アミカル公式LINE QRコード